Kuulkaas ääntäni. - Minun virallinen blogi.
開設日 2004/11/25
2008/07/27 (Sun)
カテゴリ: 雑記
「国旗コンテスト」
どっかのか方々が勝手にいろんな国々の国旗を採点したページがあります。
http://www.otago.ac.nz/philosophy/Staff/JoshParsons/flags/ratings.html
上に行くほど高得点。日本は三位です。
http://www.otago.ac.nz/philosophy/Staff/JoshParsons/flags/ratings.html
上に行くほど高得点。日本は三位です。
PR
2008/07/12 (Sat)
カテゴリ: 雑記
「埼玉VS千葉」
2008/07/04 (Fri)
カテゴリ: 雑記
「Auto☆pedia」
これはもともとふぇんりるさんのところでネタにされてたものです。
Auto☆pedia(全自動百科事典)と言うのは、
入力された文字列を元に関連している語句を検索し、
それらを元にWikipedia風の記事を自動生成します。
アクセスが集中していて記事を生成できないことが多かったりします。
Auto☆pedia(全自動百科事典)と言うのは、
入力された文字列を元に関連している語句を検索し、
それらを元にWikipedia風の記事を自動生成します。
アクセスが集中していて記事を生成できないことが多かったりします。
2008/07/03 (Thu)
カテゴリ: 雑記
「嘘を教える国語教師」
羞恥心の新曲の歌詞に出てくる言葉について
「『TE QUIERO』って何だ。新しい酒か!?」
と思ってしまいましたこんばんはマツモムシです。
一昨年、僕が中一の頃ですが、今と違う国語の先生がいたんですよ。
その人は少し年を召された女の先生で、
話が面白くてみんなに好かれるような先生でした。
まぁまぁ、それはいい。
で、ある日僕が黒板に「蟲」って書いたんですよ。
そしたらその先生が
「『蟲』の後ろに『く』をつけるとなんと読むと思う?」
と言うわけです。そして誰も読めない。
「『TE QUIERO』って何だ。新しい酒か!?」
と思ってしまいましたこんばんはマツモムシです。
一昨年、僕が中一の頃ですが、今と違う国語の先生がいたんですよ。
その人は少し年を召された女の先生で、
話が面白くてみんなに好かれるような先生でした。
まぁまぁ、それはいい。
で、ある日僕が黒板に「蟲」って書いたんですよ。
そしたらその先生が
「『蟲』の後ろに『く』をつけるとなんと読むと思う?」
と言うわけです。そして誰も読めない。
2008/06/30 (Mon)
カテゴリ: 雑記
「北関東三県の対決」
北関東三県(群馬・栃木・茨城)ってたまにTV番組でもよく取り上げ
られますが、なんと言うか妙にライバル意識の強い地域です。
まぁ僕のイメージでは
しかしまぁこう言うもんは数値で比べんと分からんもんです。
られますが、なんと言うか妙にライバル意識の強い地域です。
まぁ僕のイメージでは
群馬 = 栃木 < 茨城なんですけどねぇ(ぇ
しかしまぁこう言うもんは数値で比べんと分からんもんです。
カレンダー
|
2025年04月 |
|
---|
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最近のコメント

管理人から返信済みです。
06/28 Bribe generics cheap pills no direction
by Horaceenum
by Horaceenum
05/08 Base cialis-generic no prescription
by Garlivis
by Garlivis
04/02 (untitled)
by シバケン
by シバケン
ブログ内検索
経県値