忍者ブログ
Kuulkaas ääntäni.    -    Minun virallinen blogi.
開設日 2004/11/25
2024/03/19 (Tue)
「[PR]」
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013/12/14 (Sat)
「三岐愛」
たまたま3連休なんてものがあったのです。
4日の夜から7日にかけて、三重とか岐阜とか愛知とかそのへんにいました。

愛知くらいだと日帰りで行けるので、あんまり遠出した気分にならない。
そしたら、幾度もあのへん行ってるのに、乗ってない鉄道がいっぱいある。
もう、この機会だから、まとめて全部乗ろうと思いました。

3連休が決まったのが急だったので、無計画で。
かねてから「三岐鉄道乗りたいね」的なことを言ってた友人に数日前に声かけて。
夜行バスとか手配してくれました。いやー助かった。こーぷくんくらっ。

友人は日帰りで、私は別れて適当に泊まった。
ほんとはね、さっさと乗り潰して、私も1泊くらいでさっさと帰るつもりだったんだけど、
結局乗り切れず2泊になりました。

拍手



桑名のコンビニで買った岡崎あんぱん。味噌風味。

三岐鉄道北勢線に乗って、阿下喜へ。

阿下喜にて。

狭い車体が目を引くけど、横には更に狭い線路が。

なにこれ。

イベント用なのかな。
真ん中の一番広い線路が北勢線と同じナローゲージで、転車台っぽいのに繋がってる。
その周囲をより狭い線路が走ってる。
よく見たら、ナローゲージの中に、模型レベルの細いレールが。なにこれ。
ぐるっと回る線路も、よく見たらナローゲージに合流してる。

辿ると保存車と軽便鉄道博物館(笑)がありました。

博物館…、博物館だと!?

どう見ても車庫。

阿下喜から歩いて、三岐線の伊勢治田駅へ。

来たやつ。

下り方面に乗ったけど、既に車内は乗客ゼロ。やばいぜこの鉄道。
西藤原へ行くと、保存車がいっぱいあった。

きかんしゃ。
きかんしゃ。
きかんしゃ。
踏切非常ボタン。(中身)

非常ボタンは線が切れてたので押し放題でした。

近鉄じゃねえのに「近鉄富田」行き。

丹生川駅で降りて、貨物博物館へ。
と言っても、月に1回しか開館しないらしいですね。
外展示の機関車と貨車だけ見てきました。

東京から引っ越してきた機関車。
めっちゃ新しい。

最後に乗ったやつ。

3回で違う編成に乗れたから良かったー。

続いて四日市から廃止/転換の話が進む内部・八王子線へ。
ICカードで入ったせいでややこしいことになりました!

三岐より汚い。

ナローゲージって言っても大江戸線みたいなもんだべ?
って思ってたけど、大江戸線より狭かったです。(当たり前だ)
学生さん多かった。

内部・八王子線と、おまけ程度に湯の山線に乗った。
湯の山温泉からケーブルカー乗りたかったけど、遠いし高いから断念しました。

四日市から、近鉄を乗り継いで鈴鹿線の終点平田町まで。
各停を一本逃したせいで、伊勢若松でやたら時間が余りました。



非常停止ボタン。フタを開けるだけなら電車は止まらんと思って、
フタを開けてみたら警報音が鳴り出して急いで閉めるアレ。
電車止めたかと思ったー。

平田町駅から30分くらい歩いて、鞍馬サンドを食べに来ました。

鈴鹿にあんのに鞍馬サンドかよって言う突っ込みは置いといて、
内装が綺麗。いくらカネ掛けたの。

どーん。

一応手前から、
・ [納豆コーヒーゼリー]醍醐(一番手前)
・ [明太チーズ]叡山(右)
・ [生クリームプリン]京極(左手前)
・ みかん坊や(なんか違う名前があった気がする・左中)
・ [生クリームいちご]平安(一番奥)

甘党だー!

生クリーム系とみかん坊やは多分想像通りの味なのでは。
明太チーズがやたら美味かった。おかず系は他にもいっぱいあるから、今度はそれ食べよ。
次来ることがあるかは別として。(やたら遠い)

醍醐。

納豆コーヒーゼリーは、下北沢にあるクレープ屋で食べたことあるし、
ほぼその通りの味なんだけど、とても美味しい。
甘くない、混ぜてない納豆てちょっと豆の苦味があるじゃん?
それとコーヒーゼリーがよく合う感じ。
ねばーってするけど。
写真だと納豆がよく見えないな。

2つ上の集合写真は2人ぶんだけど、それでも無茶苦茶腹いっぱい。
腹空かせてきたのに。
考えたら、コンビニのサンドイッチって3つ入りの1袋でも結構腹膨れるよね。

この後どうするってなったんですが、愛知県豊田市に「雪見ラーメン」があるってんで、
それを食べに征くことに。

平田町→伊勢若松→名古屋→知立→上挙母。

結構な大移動だよ。さすが無計画。

上挙母駅から更に歩くこと20分だかそんくらい。

派手だ。

「かちかち山」さん。これでもラーメン屋です。

友人(発起人)が「雪見ラーメン」を食うとして、私は「青汁ラーメン」を食べるのは決めていたんだけど、メニュー表に「青汁ラーメン」の文字はない。
ネット情報だと壁に貼ってあったみたいだけど、古い記事なので、もう、貼ってない。

んーメニューにも他に面白そうなもんもないしなーなんて思ってたら、店のおばちゃん。
「なんかわかんないことあったら聞いてねー」なんて、意味深なこと言うもんだから、聞いてみました。

「青汁ラーメンありますか。」
「あー、青汁ラーメンはね、裏メニューに入りました。」

曰く、期間限定で作ったメニューらしいけど、ネットに載っかって注文が絶えなくなったので、メニューからは消したけど裏メニューで、材料あれば作るよ、との事。
ネットの影響力こわい。

ついでに「ネットにはいくらって載ってた?」とも聞かれました。
700円だった時代と、777円だった時代があるらしいから、ネットに載ってるほうで! と。
えっちょっとまって今調べるからーなんて言ってたら、700円でいいよーって言ってくれた。

調べたら、735円て書いてありましたが。税込ェ…

そんなこんなで、しばらくして、出てきたのがこちら。

青汁ラーメン。
雪見ラーメン。

角度の差。
下の写真、ラーメンを撮る角度じゃないよ。

青汁ラーメンですが、味はそこまで青汁?って感じでもなくて、
なんつーかあれです。本郷の「ミドリムシラーメン」を思い出しました。
味もおんなじような感じ。醤油ベースなんだけど、ちょっと野菜みたいな香り?
うーん、美味い。

雪見ラーメンは、醤油ラーメンに、メレンゲの山と揚餃子が載っかってる。
メレンゲの山って空気なので、食っても味がない。
しかも、(友人からちょっとしか貰ってないのに)腹がやたら膨れるし、ゲップが出る。
スープに溶かそうと思っても、なかなか溶けない。

味がないのでメレンゲに胡椒をかけ食べてみて、漫画みたいに吹き出す友人。
私も真似してみた。
感想は一致して、「空気に胡椒がかかってる」だった。
食べてるのは、唯一の味を生む胡椒ではなく、あくまで空気のほう。

頑張って溶かさない限り、あの量の空気を食べるわけで。
私が雪見を注文してたら、雪山に遭難してただろうなー…。

でも、ラーメンは美味しかった!
なんで雪山をつくろうとしたのかな!?

食べながら、ウィーーン…とメレンゲをかき混ぜるような音がしてた。
あれは、予め作って保存してあるのだろうか。
どうやってあの形に整形するんだろうか。
謎です。

雪見ラーメンは裏メニューじゃないので、行く機会があったら是非!

食べ終わってから、名駅まで行き、友人は帰りのバスまで時間を潰す。
結局、2人してネカフェに入り、友人は帰り、私はそのままネカフェに泊まりました。


続く…?
PR
コメント
お名前:
E-Mail:
URL:
題名:
コメント:
文字色:
パスワード:  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
← 2024年03月 →
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
管理者
マツモムシ
名前 マツモムシ
性別
誕生日 1994年1月25日
職業 さらりぃまん
住所 神奈川県横浜市
E-Mail matsumomushi@gmail.com
最近のコメント
が付いているコメントは
管理人から返信済みです。
06/28 Bribe generics cheap pills no direction
    by Horaceenum
05/08 Base cialis-generic no prescription
    by Garlivis
04/02 (untitled)
    by シバケン
03/28 (untitled)
    by シバケン
03/25 (untitled)
    by しらんがな
ブログ内検索
経県値
QRコード
Copyright © 2004-2011 Matsumomushi All rights reserved. [PR]
/ [PR] 忍者ブログ