忍者ブログ
Kuulkaas ääntäni.    -    Minun virallinen blogi.
開設日 2004/11/25
2025/10/08 (Wed)
「[PR]」
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/03/04 (Wed)
「やっぱり歌うのか」
卒業式の練習がいよいよ昨日から始まりました。
それで卒業式の流れとして、国歌や校歌は当然歌うわけです。
ん、国歌って歌うの「当然」なのか? まぁいいや。

それで、僕の記憶によるとこの2つ以外に
式の最初にもう一つある歌を歌っていたはずです。

ヒントは僕の通う学校が横浜市立の学校であることですかね。

そう、横浜市歌を歌うのです。
おそらく横浜市歌のような歌を卒業式に歌うのは
横浜市立の学校くらいじゃないでしょうか。

横浜市歌は横浜市立の小・中学校で半ば強制的に
覚えさせられる歌なので、歌えてのように扱われています。
彼の森鴎外が作詞を行った曲で、市民に愛されていると言える歌です。

と言う事で小・中学生時代を茅ヶ崎で過ごした母はこの歌を歌えませんでした。
それどころか横浜市歌の存在すら知らなかったらしいです。
まぁ、普段暮らす中では殆ど聴くことのない曲なので当然と言えばそうですが。

拍手

PR
2009/03/03 (Tue)
「貧乏ゆすり」
貧乏ゆすりは健康によいそうだ。
どの番組だか忘れたけどテレビでやっていました。

と言う事で皆さん貧乏ゆすりをやりましょう!

拍手

2009/02/28 (Sat)
「今日は2月28日」
あれ?もう2月終わりじゃん。やはり2月は過ぎるのが早いなぁ。

時が経つのは非常に早いものでもう2009年も
1/6(厳密には違うけど)が過ぎようとしています。
中学卒業もすぐそばまで来ているのですね。

僕にとっての2月は遊びほうけた月だったので、
3月からは高校入学への準備をね、

まぁ、ほんの少しくらいは(ぇ

やりたいと思います。具体的には勉強ですね。

明日は早朝から出かけるつもりなのでもう寝ます。

拍手

2009/02/27 (Fri)
「舞っては消える」
横浜に初雪が降りました。

そう言えば今日朝テレビで

最高気温:4℃
最低気温:4℃

と言う意味不明な表示が出ていたのが気になっていたのですが。

まぁ、今年も横浜に降る雪を見られて良かった。

拍手

2009/02/24 (Tue)
「私も若い頃はブイブイいわせたものだ」
銅鉦

これで「ぶいぶい」、「どうがねぶいぶい」と読むのだそうな。
ドウガネブイブイと言う昆虫は実在します
ちなみに「ブイブイ」は羽音に由来するらしい。
漢字にもなっていることから分かるように大昔からこう呼ばれていたのですね。

「蚊」と言う字はご存知の通りカのことですが旁の「文」は羽音のこと。
そのため「銅金蚊蚊」でも「どうがねぶいぶい」と読む。
カナブンも同様な理由で名づけられたので「金蚊」と書きます。

ちなみにタイトルの「ブイブイいわせる」とドウガネブイブイは関係ないらしい。

拍手

2009/02/23 (Mon)
「忍野八海へ」
昨日の話ですが、

Mt.Fuji.jpg
山梨県南都留郡忍野(おしの)村にある忍野八海とその周辺を調査してきました。
忍野村から見える富士山は「忍野富士」と言うんだそうな。

「忍野」の由来は村内に存在する地名の
「忍草(しぼぐさ)」と「内野」を合成したものだとか。

僕は以前も忍野へ2、3回行きましたが、そのときのことで
印象に残っているのは忍野八海の湧水よりも、
そこから車で少し行ったところにある豆腐屋だけでした。

忍野村の中を歩き回りましたが、興味深い発見がありました。
それに少しだけ雪が残っていたりして楽しかったです。

ただ、帰ってきたら結膜炎になり、風邪も引き、
花粉症も手伝って今日は静かなる地獄でしたよ(ぇ

拍手

カレンダー
← 2025年10月 →
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
管理者
マツモムシ
名前 マツモムシ
性別
誕生日 1994年1月25日
職業 さらりぃまん
住所 神奈川県横浜市
E-Mail matsumomushi@gmail.com
最近のコメント
が付いているコメントは
管理人から返信済みです。
06/28 Bribe generics cheap pills no direction
    by Horaceenum
05/08 Base cialis-generic no prescription
    by Garlivis
04/02 (untitled)
    by シバケン
03/28 (untitled)
    by シバケン
03/25 (untitled)
    by しらんがな
ブログ内検索
経県値
QRコード
Copyright © 2004-2011 Matsumomushi All rights reserved. [PR]
/ [PR] 忍者ブログ