Kuulkaas ääntäni. - Minun virallinen blogi.
開設日 2004/11/25
2009/09/04 (Fri)
カテゴリ: 鉄道
「そろそろやばいんじゃ」
今日、2日に休んだただの風邪の人が復帰し5人欠席かと思いきや
3人が早退、ほかにも早退はしなかったものの調子の悪そうな人が数人、
流石に担任の教師も焦りはじめているようでした。
ところで今日調子の悪そうだった人と
長時間行動を共にしたので私も感染しているかも知れない。
まぁ症状からしてインフルエンザではなさそうでしたが。
3人が早退、ほかにも早退はしなかったものの調子の悪そうな人が数人、
流石に担任の教師も焦りはじめているようでした。
ところで今日調子の悪そうだった人と
長時間行動を共にしたので私も感染しているかも知れない。
まぁ症状からしてインフルエンザではなさそうでしたが。
と、言うことでお待たせしました。写真を貼ろうと思います。
ここまで引き伸ばしておいて申し訳ありませんが、
今回の旅はめちゃくちゃ適当に写真を撮ったのでまともな写真がないです(ぇ
18きっぷ
初日は伊勢神宮へ行った。
個人的に神社はほんとどうでもいい(ぇ
伊勢鉄道イセIII形
DD51
うわあキハ40だ
ここまで一日目。二日目は一人で適当に行動しました。
あおなみ線って新交通システムだと思ってた。
ここからしばらくはささしまライブ駅での撮影です。
貨物まで通るなんて!
211系
313系
車両基地か何か。
近鉄の特急。
近鉄の車両って車両形式名が複雑すぎて調べる気になれない。
ぐるぐるタワーと新幹線
以上、ささしまライブ駅からの写真でした。
中央線の211系。
愛知環状鉄道2000系
リニモのアレ。
名鉄7100系
名鉄6000系
名古屋市営地下鉄鶴舞線3000形
名古屋市営地下鉄名城線2000形
名古屋市営地下鉄桜通線6000形
名古屋市営地下鉄の駅にあるエスカレーターは中央に線が引いてあって独特。
ゆとりーとライン。これでも鉄道扱いだから困る。
名鉄1800系。
栄生駅にて。
三日目は帰るだけ。
途中新所原から掛川まで天竜浜名湖鉄道に乗った。
天竜浜名湖鉄道TH-2100型
はい。以上です。
本当はもっと文章を書きたかったんですが疲れたのとパソコンが重いのでやめます。
ここまで引き伸ばしておいて申し訳ありませんが、
今回の旅はめちゃくちゃ適当に写真を撮ったのでまともな写真がないです(ぇ
18きっぷ
初日は伊勢神宮へ行った。
個人的に神社はほんとどうでもいい(ぇ
伊勢鉄道イセIII形
DD51
うわあキハ40だ
ここまで一日目。二日目は一人で適当に行動しました。
あおなみ線って新交通システムだと思ってた。
ここからしばらくはささしまライブ駅での撮影です。
貨物まで通るなんて!
211系
313系
車両基地か何か。
近鉄の特急。
近鉄の車両って車両形式名が複雑すぎて調べる気になれない。
ぐるぐるタワーと新幹線
以上、ささしまライブ駅からの写真でした。
中央線の211系。
愛知環状鉄道2000系
リニモのアレ。
名鉄7100系
名鉄6000系
名古屋市営地下鉄鶴舞線3000形
名古屋市営地下鉄名城線2000形
名古屋市営地下鉄桜通線6000形
名古屋市営地下鉄の駅にあるエスカレーターは中央に線が引いてあって独特。
ゆとりーとライン。これでも鉄道扱いだから困る。
名鉄1800系。
栄生駅にて。
三日目は帰るだけ。
途中新所原から掛川まで天竜浜名湖鉄道に乗った。
天竜浜名湖鉄道TH-2100型
はい。以上です。
本当はもっと文章を書きたかったんですが疲れたのとパソコンが重いのでやめます。
PR
コメント
カレンダー
2025年02月 |
---|
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最近のコメント
が付いているコメントは
管理人から返信済みです。
管理人から返信済みです。
06/28 Bribe generics cheap pills no direction
by Horaceenum
by Horaceenum
05/08 Base cialis-generic no prescription
by Garlivis
by Garlivis
04/02 (untitled)
by シバケン
by シバケン
03/28 (untitled)
by シバケン
by シバケン
03/25 (untitled)
by しらんがな
by しらんがな
ブログ内検索
経県値