Kuulkaas ääntäni. - Minun virallinen blogi.
開設日 2004/11/25
2008/09/10 (Wed)
カテゴリ: 生物
「Dictenidia pictipennis fasciata」
昨日の日記で紹介した階段で死んでるベッコウガガンボですが、
昨日まではオス1匹の死骸だけ落ちていたのですが、
今日見たら新たにメスも1匹落ちていました(ぇ
なんて好都合なんでしょう。これで雌雄の比較が出来ます。
学校の帰り、部屋に持ち帰って撮影しました。
違い、分かるでしょうか。
ちなみに随分とオスが大きく見えますが、実際は大して変わりません。
触角がふさふさしていて、腹部先端が丸いのがオス、
触角が細くて、腹部先端が尖っているのがメスです。
腹部の色も違うようです。
派手でガガンボらしくないのでシリアゲムシによく間違われるようですね。
と言うかこのベッコウガガンボ、図鑑には
と書いてあります。
多分、寒くなるに従って山の方から平地に下りてきて、
下りてきたところで寿命を迎えているのでしょうね。
そう言えば、昨日ヤママユのメスが羽化しましたが、
羽化したヤママユ。
上の写真の右上のが今回羽化したヤママユ。
左下は絵のモデルとなったヤママユのオス。この状態で死んでいます。
小さいし黒い!
僕はクロウスタビガなんか育てた覚えは無いですが!?
結局のところただの個体差なわけですが、面白いですよね。
昨日まではオス1匹の死骸だけ落ちていたのですが、
今日見たら新たにメスも1匹落ちていました(ぇ
なんて好都合なんでしょう。これで雌雄の比較が出来ます。
学校の帰り、部屋に持ち帰って撮影しました。
違い、分かるでしょうか。
ちなみに随分とオスが大きく見えますが、実際は大して変わりません。
触角がふさふさしていて、腹部先端が丸いのがオス、
触角が細くて、腹部先端が尖っているのがメスです。
腹部の色も違うようです。
派手でガガンボらしくないのでシリアゲムシによく間違われるようですね。
と言うかこのベッコウガガンボ、図鑑には
「成虫は、5-8月に山地から低山地に多い。」
と書いてあります。
多分、寒くなるに従って山の方から平地に下りてきて、
下りてきたところで寿命を迎えているのでしょうね。
そう言えば、昨日ヤママユのメスが羽化しましたが、
羽化したヤママユ。
上の写真の右上のが今回羽化したヤママユ。
左下は絵のモデルとなったヤママユのオス。この状態で死んでいます。
小さいし黒い!
僕はクロウスタビガなんか育てた覚えは無いですが!?
結局のところただの個体差なわけですが、面白いですよね。
PR
コメント
カレンダー
2024年11月 |
---|
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最近のコメント
が付いているコメントは
管理人から返信済みです。
管理人から返信済みです。
06/28 Bribe generics cheap pills no direction
by Horaceenum
by Horaceenum
05/08 Base cialis-generic no prescription
by Garlivis
by Garlivis
04/02 (untitled)
by シバケン
by シバケン
03/28 (untitled)
by シバケン
by シバケン
03/25 (untitled)
by しらんがな
by しらんがな
ブログ内検索
経県値