忍者ブログ
Kuulkaas ääntäni.    -    Minun virallinen blogi.
開設日 2004/11/25
2025/02/10 (Mon)
「[PR]」
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/03/07 (Mon)
「Me teimme loppuun viimeinen tentin!!」
テスト終わった。
私は燃え尽きた。

ちーん。


…なこと言ってられるか!


遊ぶぞおおおおおおおおおお

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!


【今日覚えたSuomen sanat】
・kuin … [不変化詞]~より、~のように
・loppua … [動]終わる、尽きる、乗り越える(?)
・loppu … [名]終わり

Wiktionary(英語版)にあったparticleってなんじゃあ!
"Japanese particle" は「助詞」のことらしいけど。

拍手

PR
2011/03/06 (Sun)
「Siistin huoneni」
今日は一日勉強するつもりだったんだけど、

19時くらいまでやらなかったんだ。

で、いざ勉強しようと思ったら、

板チョコの破片が知らぬ間に床に落ちてたらしくて、
踏んづけたかして塗り広げられてたんだ。至る所に。毛布とか。


ヽ(`Д´)ノウワァァン!!


それ片付けるのに1時間くらい。
勉強やる気なくなっちゃった。

それで22時くらいに勉強はじめた。
うん、物理は終わったよ。

英語は本文とプリント読んでおけば大体できるし、
国語表現とやらも大してやることないからそんなに寝るのは遅くならないと思う。


【今日覚えたSuomen sanat】
・siistiä … [動]掃除する [間](俗)かっこいい、素晴らしい
・huone … [名]部屋

siistiäは別にこの日記を書くために覚えたわけじゃなくて、
siistiの派生語として調べていたもの。

そしたらMinä siistin huoneni tänään.

拍手

2011/03/05 (Sat)
「イキヌキ」
今日のテストは割と散々だったと思う。

問題文見誤って12点失ったことは確実。

テストもういや。

あと一日。早く終はり賜へ。


その後、成り行きで中学メンバーで集まってわいわいやった。

21時までいたけど、中学生は18時で帰らされてて「勝った」と思った。

っていうか呟いた。

俺は女装が似合うらしいとか。
話が変な方向に行きまくったけど楽しかった。

テスト中でかなりイライラしてたからいい息抜きになったな。
息抜きは大切だね。


【今日覚えたSuomen sana】
・etsiä … [動]探す、検索する

拍手

2011/03/04 (Fri)
「睡眠はとっても大事」
今日のテストは簡単だった。
ろくに勉強しなかったけど殆ど解けた。


いつも帰りの電車寝ることによってちょっと体力回復して、
そうしてから勉強しないと全く集中出来ないので、

帰りの電車で普通に座れたから寝ようとしたら、颯爽と友人Kが登場。

俺「寝ていいか」K「寝かさんぞ」

横浜までちーとも眠れなかった。

で、死にそうになりながら家帰って、
飯食ってから昼寝したら4時間くらい経ってた。でもまだ眠い。

もう夜じゃん!

明日暗記モノだから頑張って覚えなきゃいけないのに。
時間足んねーよおおお。

しかも昼寝したのに眠い。

今日ばかりは友人Kを恨んでやる。うおお。


【今日覚えたSuomen sanat】
・varovasti … [副]注意深く、慎重に
・varovainen … [形]注意深い、慎重な
・varovaisesti … [副]注意深く、慎重に

varmasti(確実に)、vakavasti(真剣に) っていう単語は知ってて、
じゃあある歌の歌詞にあったvarovastiってなんじゃあと思って調べた。

varoa(気をつける)と一緒かー。って納得。

形容詞の属格形のnを取っ払ってstiを付けると副詞になるらしくて、
varovainenの副詞形がvarovastiなら、varovaisestiって言うのはないのかな、

って思って調べたらあった。実際に使われるのかは知らん。

ちなみにvarovainenの属格形はvarovaisen。

拍手

2011/03/02 (Wed)
「Loputon opiskelut」
徹夜モード突入(ぇ

明日からテストよ。ああああああああああああああああああああ


【今日覚えたSuomen sanat】
んな余裕あるかァ!

拍手

2011/03/01 (Tue)
「Loputon Japanin historia」
今日は卒業式なので休み。

と言うことで9時起床。

11時までうだうだしてた。

1時まで昼寝。

起きたら飯を食った。

勉強しなきゃと思いつつ勉強しない。

音楽聞きながらうだうだ。

うだうだって何だよって思うけどあんまり覚えてないんだ。

15時くらいからうだうだ日本史の勉強始める。うだうだ。

終わらないうだうだ。

19時くらいにうだうだ風呂入る。

風呂上がったら何故かスイッチが入れ替わって日本史の勉強に熱が入る。

でも終わらない。ずっとやってても。


で、結局範囲終わりませんでした!

あとちょっとなんだよ! 20世紀は終わったんだよ!

2001年から今年までがまだ終わってない。

我々が生まれてからの17年間を特別プリントにまとめたお陰で、
17年間の間の出来事を覚えなきゃいけなくて量が多いんだよね。ああもう。

首相なんて小渕恵三までしか知らないし。

記憶あるの森喜朗からだし。

まああと1時間くらいやれば終わるけどね。


【今日覚えたSuomen sanat】
・ajatella … [動]~について考える
・Aasia … [名]アジア

正直フィンランド語どころじゃないぜ!

拍手

カレンダー
← 2025年02月 →
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理者
マツモムシ
名前 マツモムシ
性別
誕生日 1994年1月25日
職業 さらりぃまん
住所 神奈川県横浜市
E-Mail matsumomushi@gmail.com
最近のコメント
が付いているコメントは
管理人から返信済みです。
06/28 Bribe generics cheap pills no direction
    by Horaceenum
05/08 Base cialis-generic no prescription
    by Garlivis
04/02 (untitled)
    by シバケン
03/28 (untitled)
    by シバケン
03/25 (untitled)
    by しらんがな
ブログ内検索
経県値
QRコード
Copyright © 2004-2011 Matsumomushi All rights reserved. [PR]
/ [PR] 忍者ブログ