Kuulkaas ääntäni. - Minun virallinen blogi.
開設日 2004/11/25
2009/02/08 (Sun)
カテゴリ: 日記
「髪の毛を切りに行く」
この日のうちに書き上げたのですが、
下書きのまま非公開の状態で保存していました。
散髪してきました。
しかしね、僕ね、床屋って苦手なんですよ。
なんと言っても「髪、どうします?」って聞かれて
「どうしたら良いと思います?」って答えた経験がありますからね。
それはともかく今回の店員がとても気になったのですが。
下書きのまま非公開の状態で保存していました。
散髪してきました。
しかしね、僕ね、床屋って苦手なんですよ。
なんと言っても「髪、どうします?」って聞かれて
「どうしたら良いと思います?」って答えた経験がありますからね。
それはともかく今回の店員がとても気になったのですが。
店員さん、お客さん来たり、帰ったりするときには挨拶するのですが、
「っぁせえぇーー~~~~~~~~~~~~」
とか、
「ったあぁ~ーーーーーー~~~ぁ」
とか、よく聞き取れない挨拶をする。
聞き取れないって言うか、挨拶じゃない。
BGMでキン肉マンのテーマソングが流れてきまして、
歌を軽く口ずさみながら髪を切る。
ゴー! ゴー! マッスル! のリズムで鋏を動かす。
てか、軽く踊ってませんかこの人?
もしかして自由人? そう言う生き方好きだよ。
ついでにこの人、独り言(?)がうるさいんですよ。
店員「こっち向かなくていいよ」
店員「こっち向かなくていいよ」
僕「…え?」
店員「ああ君のことじゃないから」
店員「国分さん」
僕「…。」
店員「ハイパーか」
僕「…。」
店員「ハイパーか」
僕「…。」
店員「ハイパーかっ」
僕「…。」
店員「ハイパーか!」
僕「…。」
店員「ハイパーか!」
僕「…。」
店員「ハイパーかっ!」
僕「…。」
店員「国分さん」
僕「…。」
何なのさこれ?
肝心の国分さん(?)らしき人が返事をしている様子もないし、
ハイパーとは何ぞや?
客としては話しかけられているのか分からなくて困る。
よく分からないので最初を除いて独り言と判断しておきました。
だって、他の人も全く反応しないんだもん。
店員「君、高校生?中学生?」
僕「あぁ、中学生です。」
店員「へえ、大きいんだね。」
僕「あぁ、そうですか、ねぇ。」
店員「部活やってるの?」
僕「いいえ、もうやってません。」
店員「そうか…。塾行ってるの?」
僕「いえ、行ってないです。」
店員「うほほほほ。…勉強してる?」
僕「まぁ、それなりに。」
店員「家で?」
僕「はい。」
店員「どんなこと勉強するの?」
僕「え、まぁ、学校で勉強するようなことですね。」
店員「なんだ、学校でやるようなことか。」
僕「はあ…。」
店員「水星には住めるのか、とか、火星には住めるのか、とか、やらないの?」
僕「やりませんね。」
店員「へえ~?」
普通そんなことやらないでしょ。
てかなんで心底意外そうな顔をするんだ。
そんなに僕が宇宙好きそうに見える?
店員「水星には、住めるらしいよ。ただ、ちっちゃいんだって。」
僕「ああ、そうなんですか…。」
店員「火星には住めるんだってね。」
僕「そうみたいですね…。」
もう、どうでもよくなってきた。
てか、水星に住むのは無理だよ。
水星は太陽にとても近い上に自転速度がゆっくりだから、
昼は何百度、夜はマイナス百何十度の世界になるんだと。
とても人が住めたもんじゃない。
水星は1回自転すると2回公転しているらしい。
要するに 1日=2年 と言うことなんだってさ。
自由に生きてる感じがするね。そう言う生き方は好きだよ。
ただ、大変残念ですが仕事も適当でして、
なかなか気色悪い髪形に仕上がってしまいました。
頼み方が良くなかったのか。
まぁそのうち伸びてよく分からなくなるだろ。
毎回こんなことを思ってる気がするんですけど。
いいよ。全然構わない。むしろそう言う生き方好きです。
「っぁせえぇーー~~~~~~~~~~~~」
とか、
「ったあぁ~ーーーーーー~~~ぁ」
とか、よく聞き取れない挨拶をする。
聞き取れないって言うか、挨拶じゃない。
BGMでキン肉マンのテーマソングが流れてきまして、
歌を軽く口ずさみながら髪を切る。
ゴー! ゴー! マッスル! のリズムで鋏を動かす。
てか、軽く踊ってませんかこの人?
もしかして自由人? そう言う生き方好きだよ。
ついでにこの人、独り言(?)がうるさいんですよ。
店員「こっち向かなくていいよ」
店員「こっち向かなくていいよ」
僕「…え?」
店員「ああ君のことじゃないから」
店員「国分さん」
僕「…。」
店員「ハイパーか」
僕「…。」
店員「ハイパーか」
僕「…。」
店員「ハイパーかっ」
僕「…。」
店員「ハイパーか!」
僕「…。」
店員「ハイパーか!」
僕「…。」
店員「ハイパーかっ!」
僕「…。」
店員「国分さん」
僕「…。」
何なのさこれ?
肝心の国分さん(?)らしき人が返事をしている様子もないし、
ハイパーとは何ぞや?
客としては話しかけられているのか分からなくて困る。
よく分からないので最初を除いて独り言と判断しておきました。
だって、他の人も全く反応しないんだもん。
店員「君、高校生?中学生?」
僕「あぁ、中学生です。」
店員「へえ、大きいんだね。」
僕「あぁ、そうですか、ねぇ。」
店員「部活やってるの?」
僕「いいえ、もうやってません。」
店員「そうか…。塾行ってるの?」
僕「いえ、行ってないです。」
店員「うほほほほ。…勉強してる?」
僕「まぁ、それなりに。」
店員「家で?」
僕「はい。」
店員「どんなこと勉強するの?」
僕「え、まぁ、学校で勉強するようなことですね。」
店員「なんだ、学校でやるようなことか。」
僕「はあ…。」
店員「水星には住めるのか、とか、火星には住めるのか、とか、やらないの?」
僕「やりませんね。」
店員「へえ~?」
普通そんなことやらないでしょ。
てかなんで心底意外そうな顔をするんだ。
そんなに僕が宇宙好きそうに見える?
店員「水星には、住めるらしいよ。ただ、ちっちゃいんだって。」
僕「ああ、そうなんですか…。」
店員「火星には住めるんだってね。」
僕「そうみたいですね…。」
もう、どうでもよくなってきた。
てか、水星に住むのは無理だよ。
水星は太陽にとても近い上に自転速度がゆっくりだから、
昼は何百度、夜はマイナス百何十度の世界になるんだと。
とても人が住めたもんじゃない。
水星は1回自転すると2回公転しているらしい。
要するに 1日=2年 と言うことなんだってさ。
自由に生きてる感じがするね。そう言う生き方は好きだよ。
ただ、大変残念ですが仕事も適当でして、
なかなか気色悪い髪形に仕上がってしまいました。
頼み方が良くなかったのか。
まぁそのうち伸びてよく分からなくなるだろ。
毎回こんなことを思ってる気がするんですけど。
いいよ。全然構わない。むしろそう言う生き方好きです。
PR
コメント
カレンダー
|
2025年02月 |
|
---|
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最近のコメント
![](https://bfile.shinobi.jp/emoji/V/88.gif)
管理人から返信済みです。
06/28 Bribe generics cheap pills no direction
by Horaceenum
by Horaceenum
05/08 Base cialis-generic no prescription
by Garlivis
by Garlivis
04/02 (untitled)
by シバケン
by シバケン
ブログ内検索
経県値