Kuulkaas ääntäni. - Minun virallinen blogi.
開設日 2004/11/25
2010/02/28 (Sun)
カテゴリ: 日記
「書き上げてから書かなきゃ良かったと思うのなんてもう慣れっこですよ」
今日は友達と集まって今度行く旅行の話し合いをしようとして
旅行の話し合いを結局しないまま終わったんですが、
その途中だんだん暇になってきて、
この間数学の授業中にとある生徒が先生に
「先生! 14!を計算してください!」
と言って、結局その先生は計算し切れなかったのを思い出したので
私は「そうだ、18!を計算しよう!」と思いつき、
どうにかこうにか頑張って計算して出した答えは
4920342755328000
だったのですが、家帰って実際Windows付属の電卓で計算してみたら
6402373705728000
で、残念ながら計算は間違っていましたよ、って言う話です。
ここまで一文で書きましたよ。
旅行の話し合いを結局しないまま終わったんですが、
その途中だんだん暇になってきて、
この間数学の授業中にとある生徒が先生に
「先生! 14!を計算してください!」
と言って、結局その先生は計算し切れなかったのを思い出したので
私は「そうだ、18!を計算しよう!」と思いつき、
どうにかこうにか頑張って計算して出した答えは
4920342755328000
だったのですが、家帰って実際Windows付属の電卓で計算してみたら
6402373705728000
で、残念ながら計算は間違っていましたよ、って言う話です。
ここまで一文で書きましたよ。
話の中でAさんが352(さこつ)!を計算しろ的なことを言っていましたが、
Windowsの関数電卓は素晴らしいですね、32桁表示出来るので
一千穣の単位まで計算できる上に、
関数電卓なので数字を入力して [n!] を押せば
めんどくさいキータッチを省略して
自動で階乗を計算してくれるので、352!なぞ一発で…
1.5269471164681766605778555721556e+745
え、なんですかこれは?
…
…
…
えーと、どうでもいいんですが、Aさん的には352!は
352!=352×351×350×(各駅停車)×0 =A, 0
…らしいです。そりゃあ、らくだね。
Windowsの関数電卓は素晴らしいですね、32桁表示出来るので
一千穣の単位まで計算できる上に、
関数電卓なので数字を入力して [n!] を押せば
めんどくさいキータッチを省略して
自動で階乗を計算してくれるので、352!なぞ一発で…
1.5269471164681766605778555721556e+745
え、なんですかこれは?
…
…
…
えーと、どうでもいいんですが、Aさん的には352!は
352!=352×351×350×(各駅停車)×0 =A, 0
…らしいです。そりゃあ、らくだね。
PR
コメント
カレンダー
2025年02月 |
---|
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最近のコメント
が付いているコメントは
管理人から返信済みです。
管理人から返信済みです。
06/28 Bribe generics cheap pills no direction
by Horaceenum
by Horaceenum
05/08 Base cialis-generic no prescription
by Garlivis
by Garlivis
04/02 (untitled)
by シバケン
by シバケン
03/28 (untitled)
by シバケン
by シバケン
03/25 (untitled)
by しらんがな
by しらんがな
ブログ内検索
経県値