忍者ブログ
Kuulkaas ääntäni.    -    Minun virallinen blogi.
開設日 2004/11/25
2025/02/23 (Sun)
「[PR]」
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/04/22 (Wed)
「嗚呼」
授業が始まりまして、もうすぐ部活も…、と言う感じです。
忙しくなってきて更新頻度も落ちるわけですな。

新サイトの製作が完全に止まっています。そろそろ再開したい。

忙しいって言っても時間はまだ割とあるか。

眠いぜ。

拍手

PR
2009/04/19 (Sun)
「さんぽ」
シバケンさんに誘われ、彼の学校の周辺を歩きました。

そう、歩きました。

歩いただけです(ぇ

あ、いや、本屋に入ったや。

まあ、いろいろな話が出来たし良かったです。
徹夜したため尋常じゃないほど眠い。寝ます。それではお休みなさい。

拍手

2009/04/16 (Thu)
「帰宅」
帰ってきました。

あくまで新入生オリエンテーションってことなので向こうでは
学校の規則やら何やらの長ったらしい話を聞いたりしました。

あとはハイキングいったり、あと何かしたっけ(ぇ

天気は2日目以降晴れました。楽しかったよ。

拍手

2009/04/13 (Mon)
「明日から」
明日から新入生オリエンテーションってことでいきなり2泊3日の合宿。
行き先は西湖。富士五湖は精進湖以外行ったけどまあ楽しみ。

しかし天気は悪そうだ。

拍手

2009/04/12 (Sun)
「時間経つの早い」
伊能忠敬日本測量開始210周年記念~完全復元伊能図全国巡回フロア展~
これに今日Aさんと行ってきました。

伊能忠敬の作製した地図の原寸大の複製が床に敷いてあるんですね。
この上を靴下で歩いたりいろいろ出来るよ! って言うものです。

なんてこたあない、最早ただの巨大な日本地図(しかも内陸部一部欠けてる)
なんですが、表記が古かったり県境が無かったり八郎潟があったり
するだけでなんだか不思議とわくわくしてくるものですね。

その後地下鉄やバスを乗り継いで日暮里・舎人ライナーと
都電荒川線に乗ったあと東京タワーを見て京急で帰ってきました。

ああ眠い。眠すぎる。文章かけない。自分でも何書いてるのか。
ごめん、寝ます。

拍手

2009/04/09 (Thu)
「もうこんな時間」
気付いたら日付が変わりそうなので4日の旅の写真だけでも貼っておきます。
て、あと11分で貼り切れそうにないけどまあいいか。

拍手

カレンダー
← 2025年02月 →
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理者
マツモムシ
名前 マツモムシ
性別
誕生日 1994年1月25日
職業 さらりぃまん
住所 神奈川県横浜市
E-Mail matsumomushi@gmail.com
最近のコメント
が付いているコメントは
管理人から返信済みです。
06/28 Bribe generics cheap pills no direction
    by Horaceenum
05/08 Base cialis-generic no prescription
    by Garlivis
04/02 (untitled)
    by シバケン
03/28 (untitled)
    by シバケン
03/25 (untitled)
    by しらんがな
ブログ内検索
経県値
QRコード
Copyright © 2004-2011 Matsumomushi All rights reserved. [PR]
/ [PR] 忍者ブログ