Kuulkaas ääntäni. - Minun virallinen blogi.
開設日 2004/11/25
2009/02/23 (Mon)
カテゴリ: 生物
「忍野八海へ」
2008/12/02 (Tue)
カテゴリ: 生物
「はにかむ」
ポケモンについて。
3番目のジムに詰まっていたのですが、
トレーナーは1度しか戦ってくれないので困っていました。
で、野生のポケモンはあまり経験値をもらえないので、
育て屋に預けて自転車で走りまくりました(ぇ
するとLv34だったのがLv40になりました。
そしたら楽勝でした(ぇ
麻痺は最初にさせられましたが、ギガドレインがかなり効いた。
現在ハジツゲに到着したあたり。
3番目のジムに詰まっていたのですが、
トレーナーは1度しか戦ってくれないので困っていました。
で、野生のポケモンはあまり経験値をもらえないので、
育て屋に預けて自転車で走りまくりました(ぇ
するとLv34だったのがLv40になりました。
そしたら楽勝でした(ぇ
麻痺は最初にさせられましたが、ギガドレインがかなり効いた。
現在ハジツゲに到着したあたり。
2008/11/26 (Wed)
カテゴリ: 生物
「我が家のプラナリア -2008/11/26-」
2008/11/12 (Wed)
カテゴリ: 生物
「我が家のプラナリア -2008/11/12-」
2008/10/30 (Thu)
カテゴリ: 生物
「我が家のプラナリア -2008/10/30-」
・ 松本産イズミオオウズムシ
・ 現在5匹。
・ もともといた3匹中2匹を今日切りました。
・ 真っ黒なので切るとき咽頭の場所が見づらかった。
・ 小田原産アメリカツノウズムシ
・ 現在88匹(幼体除く)。
・ 以前切ったとき細かくしすぎて死んで結構減りました(ぇ
・ 小田原産アメリカツノウズムシ(幼体)
・ 現在13匹。
・ 小田原で採集した卵から孵化したもの。これからも生まれてくるはず。
・ 横浜産ナミウズムシ
・ 現在6匹。
・ 相変わらず成長中。気付いたら分裂していた。
・ 山北産ナミウズムシ
・ 現在5匹。
・ 成長鈍い。動きも鈍い。
・ 張り付く力が強く、スポイトで吸ってもすぐ内側に張り付いて取れなくなる。
・ 現在5匹。
・ もともといた3匹中2匹を今日切りました。
・ 真っ黒なので切るとき咽頭の場所が見づらかった。
・ 小田原産アメリカツノウズムシ
・ 現在88匹(幼体除く)。
・ 以前切ったとき細かくしすぎて死んで結構減りました(ぇ
・ 小田原産アメリカツノウズムシ(幼体)
・ 現在13匹。
・ 小田原で採集した卵から孵化したもの。これからも生まれてくるはず。
・ 横浜産ナミウズムシ
・ 現在6匹。
・ 相変わらず成長中。気付いたら分裂していた。
・ 山北産ナミウズムシ
・ 現在5匹。
・ 成長鈍い。動きも鈍い。
・ 張り付く力が強く、スポイトで吸ってもすぐ内側に張り付いて取れなくなる。
2008/10/18 (Sat)
カテゴリ: 生物
「ウズムシたち」
カレンダー
2025年02月 |
---|
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最近のコメント
が付いているコメントは
管理人から返信済みです。
管理人から返信済みです。
06/28 Bribe generics cheap pills no direction
by Horaceenum
by Horaceenum
05/08 Base cialis-generic no prescription
by Garlivis
by Garlivis
04/02 (untitled)
by シバケン
by シバケン
03/28 (untitled)
by シバケン
by シバケン
03/25 (untitled)
by しらんがな
by しらんがな
ブログ内検索
経県値